Comte’

ホットエステ Comte’モニター募集【2025年9月OPEN】

  • LINEで送る

2025年9月末オープン予定。
身体の芯から温める〈遠赤外線サウナ〉と、オールハンドの〈癒しのエステ〉。
そのダブルの力で、ゆらぎがちな女性のリズムやバランスをやさしく整える、ホットエステサロン「Comte’(コンテ)」です。

現在オープンに向けて、多くのお客様の声を反映したサービスづくりのため、モニター様を募集しています。

こんなお悩みありませんか?

日常的に疲れやすく、中々回復しない
手足が冷たく、むくみやすいと感じている
夜ぐっすり眠れず、眠りが浅い・途中で目が覚める
体重が減りにくい、太りやすくなった
気分が不安定で、イライラしやすい・やる気が出ない
急に汗が出たり、のぼせる事が増えた
年齢を重ねていく自分に不安になる

1つでも当てはまったら、「Comte’のホットエステ」をぜひご体験ください。

Comte’のホットエステとは?

日常的に疲れやすく、なかなか回復できない。
手足の冷えやむくみ、浅い眠り、体重の増加、気分のゆらぎ…。
そんな不調を感じやすくなるのは、年齢とともに変化する女性ホルモンの影響かもしれません。

最近の研究では、これらの症状の背景に「身体の奥の深い冷え=深部体温の低下」が関係していることがわかってきました。
見えない冷えは、自律神経やホルモンバランスに影響し、疲労感やイライラ、のぼせなど…さまざまな不調として現れます。

そこでおすすめなのが、遠赤外線サウナ
40〜50℃のやさしい温度でも筋肉や内臓からしっかり温め、深部体温を上げ、心地よい発汗へと導きます。
自律神経や体温調節機能が自然と整い、身体が内側から目覚めていくのを感じられるはず。

さらに、独自のオールハンドエステで心地よく血流を促し、心のバランスに関わる“セロトニン”の活性化もサポート。
心と身体、どちらにもアプローチすることで、ふっと力が抜けて、気持ちまで軽くなる整いの時間をお届けします。

Comte’ が選ばれる 5つの魅力

1. 女性特有の悩みにアプローチ

身体の奥からしっかり温め、女性特有のさまざまな不調にやさしく働きかけます。
更年期(45〜55歳)、プレ更年期(35〜44歳)、女性のリズムのゆらぎを感じる方に、特におすすめです。

2. 寝ているだけで、しっかり発汗

横になるだけで、身体の芯からじんわり温まり発汗。
運動が苦手な方や、疲れやすい方にも安心してご利用いただけます。

3. 完全個室で、安心・リラックス

あなただけのプライベート空間で、周りを気にせずゆったりとお過ごしいただけます。

4. ぐっすり眠れる、整った身体へ

深部から温めることで自律神経が整い、質のよい睡眠へ。
「疲れにくくなった」「食欲が落ち着いた」「肌のハリが戻った」といった嬉しいお声も届いています。

5. 穏やかなわたしへ、心が整う

セロトニン(心の安定ホルモン)の活性をサポート(※2018年 独自研究)。
心のゆらぎにも、やさしく寄り添います。

3つの体験メニュー

悩める女性のために。深部から整え、ゆらがない私へと“体質改善”をサポート。
Comte’のホットエステは、〈 遠赤外線サウナ×オールハンドエステ 〉の “Wケア” で、身体と心を整えます。

ゆらぎやすい方へ。深部から整い“体質改善”

うたたねコース 20分( 遠赤外線サウナ20分 + 深眠ドライヘッドマッサージ 10分) 

筋肉や内臓から温め、深部体温をアップ。また、ヘッドマッサージと温熱刺激が副交感神経に働きかけます。心地よくうたたねしながら、女性のゆらぎによる様々な悩みに働きかけます。

■ こんな方へ

✓ 寝つきが悪く、起きた時から身体が重く疲れている
✓ 更年期や出産後の、ホルモンのゆらぎに悩まされている
✓ すぐに風邪をひいたり、原因のわからない不調が続く

料金

動かずに、燃える。むくみ・代謝にWアプローチ

すっきりコース30分( 遠赤外線サウナ30分 + 小顔ケア15分 +バンテージ)

むくみに直接アプローチできるバンテージを採用。脚・ウエストを引き締めながら、筋肉や内臓からしっかり温め汗をかいてデトックス。小顔ケアでお顔までスッキリ軽やかに。

こんな方へ

✓ 代謝が悪くなり、痩せにくさを感じている
✓ 手足が冷えており、むくみやすい
✓ 運動が苦手で、筋肉量が少ない

■ 料金

温めて、潤す。内側から輝く美肌づくり

うる肌コース( 遠赤外線サウナ25分 + フェイシャルケア 20分)

身体の芯からじんわり温め血流を改善しながら、美肌のツボにアプローチ。仕上げはフェイシャルパックで乾いた角質をうるおし、明るくクリアな素肌へと導きます。

こんな方へ

✓ くすみで顔色が悪く、疲れているように見える
✓ 長期間、肌の調子が悪い
✓ 老けたなと感じることが増えた

■ 料金

「まずは一度、体験してみませんか?」

ご予約について

ご予約

ご予約は「予約フォーム」よりお待ちしております。(所要時間:1分)

※Comte’のホットエステは健康な方を対象としています。通院中・お薬を服用されている・現在治療中のある方は、予め医師の許可をお取り頂いた上でご予約くださいませ。

お支払い方法

・現金
・Paypay

※モニター特別価格ご利用時はカードがご利用いただけません。予めご了承くださいませ。

アクセス

〒154-0023 東京都世田谷区若林4-19-6 松陰神社前レーベル304

1階が「高橋歯科クリニック」のマンションです。

電車

東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分

よくあるご質問

Q、「ドライサウナ」と「遠赤外線サウナ」の違いを教えてください。

A,「ドライサウナ」と「遠赤外線サウナ」の比較表をご覧ください。

遠赤外線サウナとドライサウナの大きな違いは、「温め方」にあります。

ドライサウナは空気を高温にして、身体の表面を温めるのに対し、遠赤外線サウナは、身体の内側からじんわりと温めてくれるのが特徴です。

そのため、ドライサウナはどうしても肌への刺激が強く、乾燥しやすい方や敏感肌の方には負担がかかりやすい傾向があります。また、何度か繰り返し入るスタイルが一般的なので、ある程度の体力や時間が必要です。

一方、遠赤外線サウナは低温で息苦しくなく、短時間でもしっかり芯まで温まるため、肌や身体にやさしく、忙しい女性や体力に自信のない方でも安心して利用できます。

Q、「よもぎ蒸し」と「遠赤外線サウナ」の違いを教えてください。

A,「よもぎ蒸し」と「遠赤外線サウナ」の比較表をご覧ください。

よもぎ蒸しと遠赤外線サウナの大きな違いは、「温かさがどれだけ持続するか」という点です。
遠赤外線サウナは、身体の深部までじんわりと熱を届け、その温かさが長く続くのが特徴です。
また、遠赤外線は医療現場でも治療のサポートとして使われてきた実績があり、安全性や効果が一定の科学的根拠に基づいています。
一方で、よもぎ蒸しは歴史ある民間療法ですが、現時点では科学的な効果が十分に証明されているとは言えない部分もあります。

Q、シャワーはありますか?

A, シャワーブースを完備しております(タオルのご用意あり)。 施術後15分間は、お支度タイムとしてお部屋をご利用いただけます。完全個室のため、周りを気にせずにご利用頂けます。

「まずは一度、体験してみませんか?」

遠赤外線サウナ × 癒しのエステ = Comte’のホットエステ
―もう我慢しない、深部から整え「明日が来るのが楽しみ」になる毎日へ。

  • LINEで送る